前日のお昼頃にヤードにて20ft9’6を自社トラックに積み込み、40ftは別便のトレーラーに積み込みまして。

翌日の午前から現地にて設置開始


無事完了しました。
ご近所の方とも少しお話させて頂きましたが、コンテナハウスの事を知っているとのことで撮影もしていらっしゃいました。
最近ではメディアでも取り上げられる機会が増えてきまして、益々コンテナの露出は高くなりそうです。
本日は寒空の下40ftコンテナの改造です。
サッシや換気扇の下地用鉄骨枠の取付を行います。

今回は取付だけ済ませて、内装やサッシ本体の取付はお客様にて施工して頂きます。
自社工場の中には40ftは入らないので、入れるサイズの工場が建てれる様に頑張ります!
中古コンテナを2台連結して倉庫とさせて頂きました。

15㎡ x 2台で計30㎡のスペースが確保出来ます。
本日は愛知県瀬戸市のお寺様に在庫で製作した2台のコンテナをお買い上げ頂きました!
1台は倉庫用として、もう一台は半分がお部屋になっていて待合室にも使えるタイプです。


大きな敷地を利用して、定期的にマルシェも開催されている模様。
これからの進展が気になります(^O^)