黒部市のサウナ施設にて特寸サイズのコンテナと屋上テラス製作の製作依頼を頂き、設置させて頂きました。
うち1台は長さが7mオーバーになっており、厨房機器の収まりが良い設計となっています。

立山連峰の恩恵を受けたテラスから望む景観は清々しいものがあります。
20ftコンテナとシャーシをドッキングしてコンパクトなキッチンユニットが完成しました。
少量ながら給水タンク及びポンプも設備されており、外部から水栓で供給出来ない場合は切替が可能になっております。

行政から仮設申請済が交付されたため、敷き鉄板をしてJIS建築用15ftコンテナ店舗の設置作業をさせて頂きました。

公園の景観条例により、お隣様のユニットハウスと御揃いの黒系外壁色になっています。
専用のトレーラーシャーシの上にコンテナを積載するタイプのキッチントレーラーコンテナを受注させて頂きました。
まずは通常のコンテナハウス同様、20ftハイキューブコンテナにサッシ取付用鉄骨下地枠を製作して取り付けていきます。

ウレタン吹付の機械を自社にて運用を開始してから、施工のご発注頂く機会も増えて参りました。
適材適所で使用する材料を適正化すれば良いかと思いますが、グラスウールとの金額的な差に関しては状況によりけりでおよそ2,000円前後、機能性としてはウレタン吹付に変更する事で透湿抵抗と保温性の向上が見込めます。
また部屋に入って声の響き具合からすると吸音性はグラスウールの方が高い様に感じます。
